製造物責任」記事に頂いたコメントについて

「知恵袋・・・」さんからroadbikenaviさんへの引継ぎ

依頼内容と受諾の判断

このやりとりについてですが、あるサイトに公平な目で判断してくれないかと依頼しています。
このブログなんかよりもはるかに大きなサイトですが、その管理者さんがどう判断するのかは知りませんが、こちらとしてはあなたのやり方の問題点を追及してくれるのではないかと期待しています。

他の質問については答える気もなさそうですし、マナー違反も甚だしいし、知恵袋でもルール違反されてましたし、あさひとのメールのやり取りを無断で公開するなど違法性もあると思っていますので、そのような方と議論しようとした私がバカでしたわ。

知恵袋でルール違反を承知しながら強行していた時点で、おかしな人だと判断しておけばよかったと後悔しているところです。
結局、自分さえよければ他者の権利を侵害することも構わないという考え方のお人なんですね。

以上、もう返答するつもりはありません
投稿: (236)知恵袋で回答させていただいた者です | 2018年9月25日 (火) 23時28分

このような人物評をされながら、別サイトの管理者さんにやりとりの判断を依頼(記事の作成?)されていたそうです。
依頼されたきっかけは何なのでしょうか?
当店からのコメントに他サイトの管理者さんに判断を仰ぐような内容が有ったのでしょうか?
議論から離脱される際に、後の引継ぎをお願いする意図を最初から持たれていたのでしょうか?
考え始めると、他サイトの管理者さんを巻き込む理由が良く分からなくなります。

そのような方と議論しようとした私がバカでした」と反省されながら、依頼(記事の作成?)をされるのは別な方に議論をゆだねる行為になりませんか?
私が 依頼をされた立場なら、このような人物とは関わりたくないので、ご依頼を受けるのは躊躇すると思います。
それでも、依頼をされ、依頼を受けられるのは、
人物評そのものが、評価を下げるための戯言で、本気でそうは思っていないからですか?

このブログなんかよりもはるかに大きなサイト」との表現は、サイトの大きさに価値があるとの貴方の価値観の表明ですか?
自慢ですか?
依頼しています。」との事なので、roadbikenaviさんはこのコメントも見ておられるのでしょうか?
知り合いから、「問題点を追及してくれるのではないかと期待」されながら、公平な目での判断を依頼され、受諾されるとは、管理者さんは余程優れた知見と自分の判断に自信を持っておられる方なのですね。

記事にする必要性

・公平な目で判断してくれないかと依頼
・はるかに大きなサイト
・問題点を追及してくれるのではないかと期待
と「知恵袋・・・」さんは記事にしてくれることを期待されているようです。

 これはロードバイクの話ではなくママチャリの話になってしまうのですが、今回の件はいつもいろいろ情報を教えてくれる読者様よりのタレコミになります。
  サイクルベースあさひさんで、ママチャリを買ったりすると勧められるものに【パンク防止剤(通称 スライム)】というものがあるそうです。
これについてあるところで論争になっているというタレコミを頂きまして、ふーんと思いながら見ていました。
読者様からは一連の話を見た上で感想を頂きたいとのことです。
パンク防止剤のスライムって知ってます?ママチャリに使うものらしいですが。より引用

依頼されたroadbikenaviさんも「見ていました。」との事なので、口出しはされないまでも、コメントの推移は見ておられたのだと思います。
記事の本文で書かれたのは、議論についての「判断」ではなく、「感想」だそうです。

「知恵袋・・・」さんの依頼の「判断」が「感想」に変わっているのは何故でしょうか?roadbikenaviさんが「判断」ではなく「感想」で問題ないと考えられたのでしょうか?

水掛け論になったら離脱推奨
情報を頂いた読者様はいろいろとお怒りになっている様子でしたが、私なりに2年ほどこのサイトを運営してきた立場として言わせていただきますと、こういう展開になった際はこれ以上関わらないほうがいいのかなと思います。
ネット上で水掛け論になることはありますし、そういう場合は多くのケースで、円満解決しないことも経験上知っています。
パンク防止剤のスライムって知ってます?ママチャリに使うものらしいですが。より引用

感想として記事にされた理由はわかりませんが、離脱推奨とアドバイスされながら、ご自身が記事にして関わられる必要性(必然性)はどこにあるのでしょう?
感想なら、記事にせず「知恵袋・・・」さんだけに伝えられたほうが、あなたが関わらずに済ませられたのではないですか?

雑感

依頼がタレコミに変わっているのも、依頼者さんへの配慮に欠ける表現では有りませんか?
タレコミは、単に情報提供の意味合いのようで、roadbikenaviさんとしては、悪い印象を持たせた表現ではないようです。
いつもいろいろ情報を教えてくれる読者様」とは、自転車とどのような関りを持たれている読者さんで、roadbikenaviさんとはどのようなご関係なのでしょうか?

追記でも関りを後悔されているようです

【追記】

<2020年4月追記>
何度か個の自転車屋を名乗る方から、コメントやメールなど頂いていますが、以下の理由からコメントは非公開、メールも返信しておりません。


・開示禁止と当事者に告げられたメールを、そのことを知りながら、堂々と自社サイトにアップしていること。それにより、私が返信した内容がどのように扱われるか不安だし危険だと判断していること。
・大変失礼ながら、思い込みが激しいと感じるのと、文章の一部を切り取って誤った解釈をする傾向が強いと感じ、議論にならないと判断していること。


しかしながら、当サイトの記述を引用してまで、ホームページ作成されているようなので、これが最終回答でこれ以上は一切回答するつもりがないことを明示したうえで、この方のサイトについて指摘させて頂きます。
なお、この追記の目的は非難することではなく、単なる論評にすぎないことを宣言しておきます。


まず、一切返信などしなかった一番の理由ですが、当事者の一方が開示しないで欲しいと要求している内容のメールであっても、公共性があると勝手に判断して開示している姿勢です。
当サイトから返信しても、どのような扱いを受けるのか読めないので、怖くて返信していませんでした。
また、どうも文章の【言葉尻を捉えて】、一つの文章だけにこだわって前後の文脈を無視して大きな流れを見ないで、都合よく解釈する傾向が強いように感じているので、議論が平行線にしかならないだろうと予想するので、議論するのは無意味と考えています。
パンク防止剤のスライムって知ってます?ママチャリに使うものらしいですが。より引用

【追記】では、冒頭で当店からのメールを無視した理由をくどくどと語られていますが、「知恵袋・・・」さんの人物評をご存じで当店からの反応は予測され、覚悟の上で、記事を書かれたのではないのですか?
読者様からは一連の話を見た上で感想を頂きたいとのことです。」との軽いノリで記事を書かれたのですか?
信じがたいですが、メールやコメントが来るとは想定されていなかったのでしょうか?
当サイトから返信しても、どのような扱いを受けるのか読めないので、怖くて返信していませんでした。」とのことですが、記事を書かれることには怖さは感じられなかったのでしょうか?

これが最終回答でこれ以上は一切回答するつもりがないことを明示」されながら、更に追記を書かれるのは、「知恵袋・・・」さんの行動と重なりますね。
これが最後と断わりを入れてコメント(回答)を書かれるのは、貴方の癖ですか?
二回目以降の追記の目的については、「非難することではなく、単なる論評にすぎない」ことの宣言も破棄されているのですか?
議論にならない」、「議論は無意味」と考えながら、更に追記を重ねられる意図は、議論を求めてではなく、貴方の意見の押し付けを望まれてのことですか?

追記ではさらに「不当な請求」と詭弁を弄してまで言い募られましたが、「知恵袋・・・」さんの「問題点を追及してくれる」との期待に応えられてのことですか?
このような意見をお持ちの貴方が、コメントのやり取りを見ながら、アドバイスも、関与もせずに見ておられただけなのですね。